コロンビアといえばエメラルドですが、そのエメラルドが産出するムゾー鉱山、またはその周り(ムゾーから10km先)のコスケス鉱山などから採れる透明な水晶がコロンビアレムリアンと呼ばれています。コロンビアレムリアンといえば、その透明度の高さと照りで魅了されます。それはガネーシュヒマール産やインドマニハール産と並んで水晶の一つの頂点を形成しています。デイビッド・ガイガー氏はコロンビア産レムリアンの絶品シリーズを『センティエント・プラズマクリスタル』として流通させていますが、ムゾー鉱山より標高の高い地点で産出しているようです。コロンビアのムゾー鉱山本坑より産出する水晶は、実はあまり流通していません。それはエメラルドと比較して低価格で重量もある為、エメラルドを扱う鉱山主としてはどうでも良い存在なのです。ムゾー鉱山はダイナマイトの使用が禁止されている為、エメラルド等は手掘りで採掘されています。その為水晶も比較的丁寧に扱われダメージも少ない物が多いそうです。しかし、やはりエメラルドの取引が中心で、ムゾー産の水晶はついでと言うか、酔狂で買われるそうです。水晶はムゾーの周辺で水晶専門のディーラーとバイヤーによって取引されているので、コロンビアレムリアン等はムゾー鉱山では産出していないそうです。これはコロンビアのエメラルドを扱っているディーラーからの話です、と言う事で、この水晶はエメラルドのディーラーから手に入れた水晶で、コロンビアレムリアンの品質には及びませんが、希少価値で言うと入手困難な水晶です。ポイントが数本束ねた形のクラスターで、各ポイントは両剣(DT)になっています。オマケにムゾー産のエメラルドラフをお付けします。55.0×38.0×24.0mm 34.3g#水晶#天然石#コロンビア#レムリアン#クラスター#DT#透明度#ムゾー鉱山#エメラルド#センティエントプラズマクリスタル#ガネーシュヒマール#マニハール#ロシレム#モンドクォーツ#レムリアンリッジ
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 置物 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |