合本版 古刀・新刀刀工作風事典

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 3,198円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70192814327 メーカー 合本版 古刀・新刀刀工作風事典 発売日 2025/02/14 20:54 型番 Z1510189223
カテゴリ

備考

商品詳細

『 合本版 古刀・新刀刀工作風事典 』
/ 深江 泰正 (著)
size B5変形 280ページ
定価: ¥ 4,400

#刀 #古刀 #新刀 #日本刀 #古刀・新刀刀工作風事典 #刀剣入札鑑定事典 #刃文の押形 #絵図 #本 #book #アート #日本刀鑑賞 #専門書 #古美術 #骨董 #コレクション

新品・未使用。
即購入可。


主要な刀工・流派300点を収めた日本刀鑑賞の決定版!

本書は昭和59年に弊社より刊行した『古刀・新刀刀工作風事典』『刀剣入札鑑定事典』を一冊にまとめた合本版になります。

日本刀の各部の種類や歴史など、日本刀を深く知る際に抑えておきたい基礎知識のほか、古刀・約150点、新刀・約150点、計300点の刀工・流派を取り上げ、著者が長年の研究で書き記した貴重な刃文の押形、絵図も併せて掲載しています。

全国の主要な刀工・流派が網羅されており、著者自らが手がけた貴重な刃文も掲載されているため、すでに刀剣の知識が深い人はもちろんのこと、刀剣初心者にも日本刀鑑賞の専門書としてわかりやすい構成になっています。
刀剣鑑賞、刀剣研究の一助として、本書を活用してください。


深江 泰正:
昭和38年、日本大学芸術学部映画学科卒業。
株式会社清水印刷所に就職ののち、昭和42年に財団法人日本美術刀剣保存協会に奉職、昭和56年に退職。
同協会に在職中、主に出身地の肥前刀の研究を重ね、『肥前刀大鑑』(忠吉編)を上梓。
同協会支部の出版物では『駿遠豆三洲刀工の研究』を川口博司氏と共同執筆している。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: 新品、未使用

とんでぶーりん やさしくひける 子供のためのピアノピース レア 絶版 楽譜
とんでぶーりん やさしくひける 子供のためのピアノピース レア 絶版 楽譜

BANANAFISH 設定資料集
BANANAFISH 設定資料集

 

モダニズムのハード・コア 現代美術批評の地平 批評空間
モダニズムのハード・コア 現代美術批評の地平 批評空間

もっと知りたい田中一村 : 生涯と作品
もっと知りたい田中一村 : 生涯と作品

 

金文字典 小林石寿 木耳社刊
金文字典 小林石寿 木耳社刊

色彩検定公式テキスト3級編 セット
色彩検定公式テキスト3級編 セット

 

東京ザナドゥ 公式ビジュアルコレクション 帯付き 初版
東京ザナドゥ 公式ビジュアルコレクション 帯付き 初版

C105 サークル FSS 椎名エクセル おにまい本 新刊 お兄ちゃんはおしまい
C105 サークル FSS 椎名エクセル おにまい本 新刊 お兄ちゃんはおしまい

 

ギブソン・レスポール・ガイド = Gibson Les Paul Guide …
ギブソン・レスポール・ガイド = Gibson Les Paul Guide …

竹谷隆之「怪森の守」図録&妖怪絵葉書セット
竹谷隆之「怪森の守」図録&妖怪絵葉書セット

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です