幕末〜明治期 赤絵九谷 賢人図盃 二客 本物保証

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,078円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :701497900 メーカー 幕末〜明治期 赤絵九谷 賢人図盃 二客 本物保証 発売日 2025/02/13 14:59 型番 Z5880789071
カテゴリ

備考

新潟県南魚沼市の蔵出しで出ました、幕末〜明治期の赤絵九谷賢人図の盃、二客です。人物の絵もさることながら、背景に非常に細かな模様まで描かれております。また、高台を渦の様に巻いた渦高台にしているのはこの手の作品には珍しく、細部にもこだわった、この時期の赤絵九谷の職人の芸が冴え渡る逸品です。無傷 本物保証致します。※茶筅は比較用で付属しません。大きさは口径約7.3㎝高さ約4.3㎝ です。どうか、ご検討ください。(古い物の為、歪みなどで測る場所によって数ミリの誤差がある可能性があります、あらかじめご了承ください)ただ、骨董品としては美品ですが、あくまで古美術品です。時代によるスレ、汚れ、焼成時による磁貫入などはあります。特に汚れは、蔵出しのままにしてある場合があります、汚れについては、ご購入の際は、蔵出しの骨董品という事を十分にご理解の上、ご検討下さい。 また、値段のつけ方はテキトーですが・非常識な値下げ交渉・値下げ交渉中からの購入意志を明確にしないままの音信不通(※こちらから値引きしたお値段を提示したにも関わらず、購入意思を明確にしないまま放置など)などの迷惑行為をされる方はその時点でブロックする可能性があります。 基本的に、少しづつ値段を下げて行きますので、ご自身が納得出来る金額になった時、ご購入下さい。

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸
商品の状態目立った傷や汚れなし

吉川 千香子 陶器
吉川 千香子 陶器

ぐい呑み
ぐい呑み

 

朝日焼 七十四代 松林豊彦 号 朝日豊斎 窯変 花生 壺 花瓶 京焼 茶道具
朝日焼 七十四代 松林豊彦 号 朝日豊斎 窯変 花生 壺 花瓶 京焼 茶道具

清水公照 塩笥茶碗 喜寿 神楽窯 共箱 MA31
清水公照 塩笥茶碗 喜寿 神楽窯 共箱 MA31

 

鈴木都 紫志野ぐい呑 人気作家
鈴木都 紫志野ぐい呑 人気作家

清水公照? 泥仏 MA67
清水公照? 泥仏 MA67

 

西岡小十 朝鮮唐津 花入 徳利 酒器 共箱 栞付【唐津焼 酒器 ぐい呑】
西岡小十 朝鮮唐津 花入 徳利 酒器 共箱 栞付【唐津焼 酒器 ぐい呑】

灰器 (石磨) 鈴木長斎作 共箱
灰器 (石磨) 鈴木長斎作 共箱

 

花入 備前焼 藤原雄
花入 備前焼 藤原雄

茶道具 菊花 蒔絵 平棗 年代物 アンティーク
茶道具 菊花 蒔絵 平棗 年代物 アンティーク

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です