着物だいやす 882■小紋■単衣 京友禅 丹後ちりめん 琳派百図 立浪文 京紫色 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 29,040円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70182423557 メーカー 着物だいやす 発売日 2025/02/15 16:39 型番 Z9447151694
カテゴリ

備考

商品説明

★種類小紋(単衣)

★素材正絹

★サイズ
身丈約164.7cm(4尺3寸5分)
袖丈約49.0cm(1尺3寸0分)
裄丈約68.0cm(1尺8寸0分)
前幅約24.5cm(6寸5分)
後幅約30.0cm(8寸0分)

★色京紫色
(小学館発行『色の手帖』参照)

★着用時期:6・9月のお単衣の時期に。

★着用シーン:お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。

★おすすめ年代:20~70代

★羽二重の居敷当てが付いています。

★付属品:反端あり


<コメント>
お仕立て上がり
京友禅単衣小紋のご紹介です。

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※こちらは当店にてガード加工済みのお品物です。

きれいな京紫色の地に
染め出された立浪文。

京紫色×アイスグレーという
とっても潔い配色に、
線描の波が染め出された
シンプルなデザインが洒落ていますね。

こちら、「琳派百図」という
琳派芸術を伝える、酒井抱一著の
画集を元に描かれた図柄なのだそう。

うねるような有機的な波を
線だけで見事に表現してあって、
お着物の柄になったときにもまた
おもしろい存在感がありますね。

なかなか無い、すてきなデザインの
小紋です。

また、上質な丹後ちりめんの
お生地は、たっぷりとした重みの
あるお生地。
角通しのような地紋の織り出された
お生地は、現代ものによく見られる、
ぺらっとした薄手の生地とは生地の厚みも、
絹糸の使用量も全くちがう
贅沢なお生地です。

その分、生地自体の持つ存在感に
染めのお色みがよく映え、発色も
美しい上に、生地のしっとりと上質な光沢も
美しいですね。

そんな素敵なお生地を、贅沢に
お単衣に仕立てたこちらのお着物。

決して奇抜なデザインではない中に、
長年ご愛用して頂けるような、お生地の良さもあり
当店おすすめの一枚です。
季節限定のお洒落着だからこそ、
こだわったお着物選びをしたいものですね。

お手持ちの帯で、素敵な着姿を
ぜひお楽しみくださいませ♪

尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際は、予告なく出品を終了する
場合がございますが、どうぞご理解くださいませ。


<状態>
新品です。

k-060706

大島紬 身丈156.5cm 裄丈64.5cm 正絹 美品 名品 【中古】
大島紬 身丈156.5cm 裄丈64.5cm 正絹 美品 名品 【中古】

結城紬 身丈165.5cm 裄丈67.5cm 正絹 名品 【中古】
結城紬 身丈165.5cm 裄丈67.5cm 正絹 名品 【中古】

 

付下げ 身丈164cm 裄丈68.5cm 正絹 名品 【中古】
付下げ 身丈164cm 裄丈68.5cm 正絹 名品 【中古】

振袖 身丈166cm 裄丈69cm 正絹 美品 名品 【中古】
振袖 身丈166cm 裄丈69cm 正絹 美品 名品 【中古】

 

紬 身丈163cm 裄丈65cm 正絹 逸品 【中古】
紬 身丈163cm 裄丈65cm 正絹 逸品 【中古】

振袖 身丈155cm 裄丈63cm 正絹 名品 【中古】
振袖 身丈155cm 裄丈63cm 正絹 名品 【中古】

 

振袖 身丈165cm 裄丈66cm 正絹 美品 名品 【中古】
振袖 身丈165cm 裄丈66cm 正絹 美品 名品 【中古】

訪問着 身丈166cm 裄丈63.5cm 正絹 名品 【中古】
訪問着 身丈166cm 裄丈63.5cm 正絹 名品 【中古】

 

付下げ 身丈165cm 裄丈65.5cm 正絹 美品 秀品 【中古】
付下げ 身丈165cm 裄丈65.5cm 正絹 美品 秀品 【中古】

振袖 身丈157cm 裄丈64.5cm 正絹 名品 【中古】
振袖 身丈157cm 裄丈64.5cm 正絹 名品 【中古】

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です