ビンテージの洗浄済、活版印刷用活字です。バイブル・ゴシック(Bible Gothic)とも呼ばれているドイツで生まれた本書体は、その名の通り、聖書や祈祷書などに今も多くが使われております。宗教本に多用されているだけあって、荘厳かつ重みのある書体です。インキュナブラの零葉や古代の碑文から飛び出してきたような書体構成は、取り込んだ作品の格も1ランクUPさせてくれます。ネット上からはいくらでもダウンロード出来ますが、鉛の活字として手に出来る幸せは限られた人にしか与えられない特権です。実使用では、細身・彫りが深め・洗浄済と、簡単・綺麗にプレス出来る3要素全てを満たしておりますので、ヌメ革への刻印が容易です。初心者の方にも扱い易いかと思います。サイズは中型16ポイントです。【サイズ詳細】・底面から字面トップまでの長さ(活字全体の長さ):23.2mm・字面のベース面からの文字の高さ(文字の彫りの深さ):約1.1mm・字面の縦の長さ:5.6mm・字面の横の長さ(幅):【A】4.8mm、【a】2.1mm、【数字の1】2mm・文字自体の縦の長さ:【A】4.8mm、【a】3mm、【数字の1】3.4mm・文字自体の横の長さ:【A】4.2mm、【a】2.1mm、【数字の1】2mm※値下げ交渉には応じられません。※活字のみの販売です。ケースや収納は付きません。※紙やヌメ革へのスタンプや刻印に使えます。※金属への刻印や焼き印としては使えません。※革へ刻印する場合は、水で湿らせたヌメ革や、最初から水分を含んでいるタンローなどでお使い頂けます。※活字は柔らかい鉛の金属ですので、打刻は厳禁です。Cクランプ・ハンドプレス・木工万力などの加圧機器でお使い下さい。※【当方では】活字全体を洗浄しております。※ヴィンテージ品ですので、一部細かい傷や擦れ、欠けなどございます。※本数は字種によって多寡がございます。組版予定の単語や連語に必要な本数が揃っているかを必ずご確認下さい。※活字の実物は、画像で見たイメージより小さいものだったというケースもございます。サイズ詳細に従って文字を紙に書いてみるとサイズ感をイメージ出来ます。※字面のサイズと文字自体のサイズは異なりますので、サイズ詳細にてご確認下さい。
商品の情報
カテゴリー | ハンドメイド > 素材/材料 > その他 |
商品の状態 | 未使用に近い |